ここでは交流所のSSスレに投稿された作品の一部を編集して収録しています。
もっぱら携帯とかで、投稿作品を途中改行なしで読みたいという管理人の下心が原因です。
かなり適当な編集なので元ログ見たい人はSSスレか星座wiki様を使ってください。
(2018/11 ログ追加・インデックス編集@四代目管理人)
地球最後の… [完結](→インデックス無し目次)
01:プロローグ:卒業式
02:プロローグ:異変
03:異変後の世界
04:化物と戦う
05:あの日の夢:牡羊
06:双子のメール
07:蟹の思い出
08:書き置き
09:虎と戦う
10:獅子の思い出
11:人の気配
12:喋る男
13:乙女との再会
14:休む
15:乙女と別れて待つ
16:山羊との再会
17:記憶のリミット
18:天秤の思い出
19:山羊と暮らす
20:ラプンツェル
21:射手との再会
22:足止め
23:射手と話す1
24:射手と話す2
25:助っ人
26:脱出
27:乙女と射手と牡牛
28:水瓶の夢
29:包帯の下
30:抱きしめる
31:消えた射手
32:乙女と魚
33:犬を飼う男
34:乙女と蟹
35:蟹との再会
36:蟹と話す1
37:蟹と話す2
38:トンネルを抜けて
39:帰宅
40:あたらしい文章
41:危機回避
42:手帳の処遇
43:四人+一人の生活1
44:四人+一人の生活2
45:メッセンジャー
46:下調べ
47:駅へ
48:駅の国
49:審判たち
50:ラーメンの男とマネキンの女
51:第三の審査
52:牡羊との再会
53:クーデター
54:天秤との再会
55:さよなら駅の国
56:五人+一人の生活1
57:五人+一人の生活2
58:クーデター失敗
59:救命処置
60:看病
61:髪の長いラプンツェル
62:ラプンツェルと話す
63:蠍の思い出
64:ラプンツェルとは
65:話にならない話
66:術後処理
67:牡羊を止める
68:七人+一人の生活
69:駅前広場から
70:獅子との再会
71:獅子と話す
72:双子との再会
73:双子と話す1
74:双子と話す2
75:双子と話す3
76:記録・分析・確認
77:地球最後の…
78:牡羊と話す
79:水瓶との再会
80:水瓶と話す
81:食事
82:卒業式のあと
83:最後に見た夢
84:蠍との再会/エピローグ
やぎの夏休み
01:やぎの夏休み
02:晩ごはん
03:自由研究
04:夜の楽しみ
05:ねのと参り
06:ねのと参り2
07:地図をつくる
08:ことり池攻略
09:小石にお絵かき
10:用心棒
超能力SS [完結] (→インデックス無し目次)
01:火:戦わなきゃ目覚めない
02:水:失くさなきゃ得られない
03:風:説明しなきゃ解らない
04:土:守れるとは限らない
05:火:動かなきゃ馴染まない
06:水:覚悟を決めなきゃ振り切れない
07:風:望みはそういうものじゃない
08:土:墓穴はなるべく掘りたくない
09:火:馬鹿は死ななきゃ治らない
10:水:二人じゃ呪いは断ち切れない
11:風:キス無しじゃ帰れない
12:覆水は盆に返らない
13:土:結局あいつは眠れない
14:攻めなきゃ勝機は見えてこない
15:掴んだ好物は離さない
16:天使は止めてくれない
17:誰も私に気付かない
18:その議論に意味は無い?
19:倒さなきゃ終わらない
20:もう、他の誰かの世界じゃない
桜に攫われる話 [完結] (→インデックス無し目次)
01:12年に1度の怪談
02:出席番号と幼馴染
03:怪談より花見より団子
04:学級委員乙女
05:桜を見に行きたい
06:なぞなぞ気分
07:ホラーか恋愛物か
08:事務員の蟹さんと天秤ちゃん先生
09:怪談の狙い
10:獅子…派手な桜
11:忘れないでくださいね?
12:魚…細枝桜
13:彼の消失
14:万華鏡
15:重なる消失
16:疑惑は複雑な色
17:射手…冬桜
18:どうも他にもいるらしい
19:鮮やかで謎だらけ
20:受信箱に一件
21:植樹の歴史
22:覚えてる
23:藍色の蛇の目傘
24:少し時は遡って、俺様の家
25:幸せが突然すぎる
26:不本意な出歯亀
27:多少はもてなしてやる
28:水瓶…二度咲きの桜
29:勘違いから始まる恋
30:忘れてる?
31:やむなく確定
32:もしも
33:慌てず騒がず
34:体験ジェットコースター
35:食べないイザナミ やかましいイザナギ
36:ユルい駆け引き
37:蜜月
38:一軒家に計六体
39:雑談タイム
40:桜が物見
41:大学生の兄
42:弟の役得
43:忘れられない生物
44:暮らしてやらないこともない
45:桜模様人間模様
46:収穫なし
47:攫ってくんない?
48:桜といえば刃物
49:話し合おう(刃物は下ろして)
50:水上の船
51:目も口もものを言い
52:冷たい態度
53:渡したいもの
54:修羅場は避けたい
55:学校の桜
56:逃げろ逃げるな戻る戻るな
57:虚ろな幹
58:語られなかった怪談
59:てゆーか、ねぇ、ちょっと
60:非常連絡網
61:先生また明日
62:詰めたい距離
63:ひとまずおやすみ
64:食べ物は大切
65:不動部屋柔軟部屋
66:何がしたいの言いたいの
67:語られる前例
68:飯を作ってやらないこともない
69:覚えていてほしい
70:白い簪(かんざし)
71:別離は軽やかに
72:六日間を忘れて
73:空気を読まない奴ら
74:恋の切れ目が縁の切れ目
75:大切に扱うということ
76:散りそな気配
77:水分のだいたいは涙
78:途切れる理由
79:酒に呑まれて呑んだくれ
80:ホームシック・ボーイの偶像
81:ゆれるジャイアニズム
82:恋愛リミックス
83:まどろみ
84:花の命は短くて
85:帰りの挨拶
86:葉桜、十日間の名残り
87:置きっ放しの一膳
88:強い奴ほどよく食べる
89:わすれもの
80:通行期限日
91:望んだのは誰だった?
92:ヴェールの向こう側
93:僕はあの日出会ってしまった
94:私は愛すると決めてしまった
95:見守るもの
96:恋愛ラプソディ
97:この想いを定義するなら
98:忘れられなかった
99:「攫う」の反対側
100:桜は…
101:春過ぎなば